お花のある生活


自宅の花壇に植えている薔薇が
今年もまた満開です。

ちょうど窓辺に植えているので、
家の中から窓の外を覗くとこんな緑のカーテンに。

また、風が吹くと室内に薔薇の香りを運んでくれて、

天然のアロマ効果✨


贅沢な気分になります💖



この薔薇、
購入した時は細くて弱々しい一本の茎で今にも枯れそうだったんですね。

で、おもいきって鉢植えのものを花壇へ地植えしてみたらこんなに大きくなりまして、
今では二階のベランダに届きそうな勢いです🌹✨

薔薇には棘があるので、
大きくなりすぎるとちょっと困っちゃうこともあるんですが、
やっぱり身近に緑があるのは癒されます✨


最近ちょっと忙しすぎて、

少々お疲れが蓄積している感じだったんですが、


そんな時にふと目に留まった切り花🌼を購入して食卓に。


「お花を買う」というのは、

ある意味とても贅沢なことだと思います。


だけど、

お花がくれる癒しのチカラはとてもとても大きい💖


日々の生活に追われて
「気持ちの余裕がないな」なんて時は、
小さいものでもいいから緑やお花を目に見える場所において、

ゆっくりとその優しいエネルギーに触れてみてください🍀


きっと少しずつ、

凝り固まっていたこころとカラダを

何も言わずにゆっくり優しくほぐしてくれますよ(´◡`๑)💕



Moana o ka lani

ハワイアンロミロミサロン Moana o ka lani(モアナオカラニ) 大阪でハワイの伝統的なマッサージ「ロミロミ」をしています。 ロミロミを通してクライアントの「心・身体・魂」が 本来の輝く状態に戻ること。 それが私の祈り。 「手から伝わる愛情」 一度体感してみてください。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 2018.04.08 09:49

    @kamakamaさん♫ 花壇のバラ、去年可哀想なくらい💦バッサリと切ってしまったんだけど、 一年経ったら去年と同じくらいにまた大きく育っててちょっと一安心💖 やっぱり地植えだと鉢植えよりもしっかり根付くよね。 でも、最初から地植えしてたもっとしっかりとした立派な薔薇が いつのまにか枯れてしまったからよく分からないよね💧相性もあるのかな😓 ちなみに観葉植物はわたしも全然ダメです・・・。 でも、疲れてる時ほど緑を求めてしまうけど やっぱりダメにしてしまうのね😥 で。買って来たお花も食卓に飾った途端に 元気をもらった分、 ガーベラの一本がちょっと元気なくなっちゃって。。 そう思うと、植物が「無償の愛」を与えてくれるっていうのは 不思議だけど本当なのかなって(´;ω;`) ちょっと忙しすぎて足が遠のいてたけど、 そろそろ森に行く時期かもしれないです(~_~;)
  • kama

    2018.04.08 09:26

    薔薇、元気に育ってますねー♪ やっぱり地植えがしっかり根付いていいですね。 うちはマンションなのでなかなか育たない上に、私が植物ダメにしてしまうので💦 今では自重してます💦 うちの母親は上手いのになー、何でこうも違うんだろう…😅 お花で癒されて下さい♥